ひとつひとつ丁寧に木を削り出し、木工家・眞島拓さんが紡ぎ出すオーバル皿。
柔らかな楕円のかたちは、料理を包み込む優しい曲線の舞台。
そのゆるやかなフォルムが、盛り付ける一皿に豊かな表情をもたらします。
木の温もりが静かに伝わり、命の息吹を感じさせるその佇まいには、
繊細な手仕事の息遣いが宿り、時を超えて静かに輝きを放ちます。
軽やかで優しい手触りは、使うほどに馴染み、日々の瞬間をそっと彩りながら、
季節のささやかな移ろいを映し出す特別な器となるでしょう。
※光の加減や、ブラウザによって色味などが違って見える場合がございます。
※掲載作品をお届けします。
-SPEC-
Artist : 眞島 拓
Size | 約W440mm×D170mm×H35mm |
---|
Material | Wood(楓) |
---|
Production | Made in japan_Osaka |
---|
お取り扱いについて | 電子レンジ:× / 食洗機:× / オーブン:× / 直火:× |
---|
- 眞島 拓 -
1977年 大阪府生まれ
2011年より独学で製作を開始
2016年よりクラフトフェアに参加
以降、大阪にて作品を制作をする傍ら、各地の販売店や百貨店にて作品を発表