兵庫県に工房を構える、陶芸家 mushimegane books.|熊淵 未紗さん。
“人と音”をテーマに作陶を続け、
器というかたちを通じて生まれる、めぐり逢いを大切にされています。
自然から受け取ったインスピレーションを、釉薬の表情や造形にうつし出し、
ゆるやかで有機的なかたちの中に独自の世界観を映し出します。
作品を手にとると、土や石、情景を思わせるような質感と色合いがあり、
まるで自然の欠片や一端が器という形になったかのような温かさがあります。
その佇まいは食卓にやさしく溶け込み、
料理や素材の色、香り、季節までもすくい上げてくれるよう。
目に映る風景を少し豊かに、そして心に柔らかい余白を残す存在です。
※手作業での作品の為、サイズ、色味や釉役の表情に個体差がございます。
※光の加減や、ブラウザによって色味などが違って見える場合がございます。
※掲載作品の画像は、例ですのでお届けの作品とは別の個体となる場合がございます。
- SPEC -
Artist : mushimegane books.|熊淵 未紗
| Size | 約φ75×H110mm |
|---|
| Material | Ceramics |
|---|
| Production | Made in japan _ Hyogo |
|---|
| お取り扱いについて | 電子レンジ:× / 食洗機:× / オーブン:× / 直火:× |
|---|
- mushimegane books.|熊淵 未紗 -
- 岐阜県多治見市意匠研究所終了
- デザイン事務所にて勤務
- オーガニック食品関連の会社にて勤務
- 兵庫県にて工房を構える
“人と音”をテーマに作陶を続け、
器というかたちを通じて生まれる、めぐり逢いを大切にされています。
日々の暮らしの中で——
なくても困らないけれど、そっとそこにあると心がやわらかくなる。
そんな存在を目指し、ささやかな歓びや感謝とともに器を届けられています。