ひとつひとつ丁寧に木を削り出し、木工家・眞島 拓さんが紡ぎ出す板皿。
平らでありながらも木の豊かな表情を感じさせるその佇まいは、
料理を美しく引き立てる静かな舞台となります。
軽やかで扱いやすく、和洋問わず様々な料理に馴染むため、
日常使いからおもてなしまで幅広く活躍。
木の温もりが肌に優しく伝わり、繊細な手仕事の息遣いが宿る板皿は、
使うほどに味わい深く馴染み、食卓に自然なぬくもりと彩りを添えます。
※手作業での作品の為、形状や色味、木目に個体差がございます。
※光の加減や、ブラウザによって色味などが違って見える場合がございます。
※掲載作品の画像は例ですのでお届けの作品は別の個体となる場合がございます。
-SPEC-
Artist : 眞島 拓
Size | 約W300mm×D150mm×H10mm |
---|
Material | Wood |
---|
Production | Made in japan_Osaka |
---|
お取り扱いについて | 電子レンジ:× / 食洗機:× / オーブン:× / 直火:× |
---|
- 眞島 拓 -
1977年 大阪府生まれ
2011年より独学で製作を開始
2016年よりクラフトフェアに参加
以降、大阪にて作品を制作をする傍ら、各地の販売店や百貨店にて作品を発表